主を仰ぎ見つつ

キリスト教的思索

忘れられないクリスマスの思い出


<クリスマスの集い>


あれはオレンジ郡に住んでいた頃ですから35年以上も前のことです。その頃は、感謝祭が過ぎるとすぐに、デパートのショーウインドウには、Merry Christmas と書かれ、ラジオからは、クリスマス・ソングや讃美歌が流れてきました。


当時のオレンジ郡には、日本から来た駐在員がたくさん住んでいて、私たちの家では (教会の行事とは別に) クリスマスを祝う小さな集会をやり、近所をまわってクリスマスの歌を謳 (うた)ったのです。日本からきた人たちにクリスマスって何なのか、ということを知らせるという企画でした。


いつもはみんなで食事を持ち寄ったのですが、その年は、シンプルにフランスパンとクラムチャウダーにしようということになりました。


クラムチャウダーのスープは、レストラン用の、缶に入ったすでに出来ていて温めるだけのもの。パンは、近くのリトル・サイゴンにあるベトナムのパン屋で売っていた、一人分の小さなフランスパンということになりました。


フランスパンは、普通長いものです。このように短いひとり分の(コッペパンみたいなの)は、めずらしかったし、おいしかったのですが、少し値段が高かったのです。


が、今回は、手間をはぶき、食事にはできるだけ気をつかわないということに徹しました。


<クリスマス・キャロル>


この集会では、教会に行ったことがない人にもクリスマスの雰囲気をわかってもらいたいという狙いがありましたので、まず、クリスマスの歌の練習をしました。


「もろびとこぞりて」「荒れ野のはてに」「天(あめ)には栄え」「きよしこの夜(英語も)」それから、最後に “We wish you a Merry Christmas、We wish you a Merry Christmas、 We wish you a Merry Christmas and, a Happy New Year”という歌の練習をしました。


この頃のオレンジ郡はいつも寒くて、ぶるぶるでした。厚着をして襟巻して、蝋燭(ろうそく)と楽譜のコピーを手にもって出かけます。そして、電気が煌々(こうこう)とついていて沢山の人たちが集まっているような家々の近くで、総勢15名ぐらいで賛美をしました。


日本語での賛美ですが、メロディーを聞けば、クリスマス・ソングだとわかります。そうすると、玄関から、またはグラージドアーがガラガラと開いて、人々が出てきます。その中には、日本語の歌を聞いたことのない人たちもいたことでしょう。みんな聞きほれて(?)います。


そして、おなじみの「きよしこの夜」をコーラス(ソプラノ、アルト、ベースで)で歌いました。日本語と英語。英語になると出てきた人たちも一緒に歌う人もいます。そして、“We wish you a Merry Christmas、We wish you a Merry Christmas、 We wish you a Merry Christmas, and a Happy New Year”と歌って、さよならです。


家から出てきた人たちも喜んでくれたと思いますが、歌った私たちも不思議な喜びにみたされました。


<クリスマスの話と食事>


家に帰ってから、クリスマスに関する短いお話をしました。その日は、たしか、リンカーン(大統領)がまだ貧しい少年の頃の逸話をシェアーしました。


リンカーンが教会にいく途中、子豚が水たまりにはまってもがいているのを見て、その中に入って、子豚を助けたという話です。泥だらけになったリンカーンの姿を見た教会の人たちはきびしくとがめたのでした。


そして、神さまは、私たちを助けるために泥だらけになっただけでなく、その命を与えてくださったという話をしたように覚えています。


それから、食事になりました。身体が冷えていたので、温められたクラムチャウダーが身体の隅々に広がっていきました。


ところが問題が発生したのです。パンがたりないというのです。


今回は、パンが一人分だけですので、この集会に来る人たちの数を事前に確認していました。そして、来るという人数の数しかパンを買っていませんでした。(高いから😢)


足りなければ、自分たちが食べなければ良いだけですが、来た人たちにはかならず食べさせたいのです。計算したら4個ぐらいたりない。


キッチンで働いている人や私たちをいれたら5人以上いるから、大丈夫。自分たちが食べなければ。みんなにそう伝えて、パンがみんなに行き渡ったのを見て、袋から自分たちの分を出したのです。


そうしたら、なんと、残りの人たちの分が全部あった(出てきた)のです。そんなはずがないのです。買った数と袋から出てきた数が合わない。もしかして、あのベトナムのパン屋が気を利かして4つ余計にくれたのか?そんなことはあり得ません!


先日、そのことを思いだし、あの時 私に “パンが足りない” と耳打ちした人に、“ほら、あの時パンが増えていたね”と言ったら、“そんなこともあったわね” とそっけないのです。


でも、私は、忘れません、あの時のパンのことを。足りなくもなく余りもしなかった。ハラハラさせられたけど、あの時のパンは、特別なパンでした。


2:10 御使は言った、「恐れるな。見よ、すべての民に与えられる大きな喜びを、あなたがたに伝える。2:11 きょうダビデの町に、あなたがたのために救主がお生れになった。このかたこそ主なるキリストである。2:12 あなたがたは、幼な子が布にくるまって飼葉おけの中に寝かしてあるのを見るであろう。それが、あなたがたに与えられるしるしである」。2:13 するとたちまち、おびただしい天の軍勢が現れ、御使と一緒になって神をさんびして言った、2:14 「いと高きところでは、神に栄光があるように、地の上では、み心にかなう人々に平和があるように」。』(ルカによる福音書2章10~14節)


文責: ロバート イー

×

非ログインユーザーとして返信する